SoftBank Airを利用にしてみたい方に、事前に知ってほしい情報をご説明します
SoftBank Air の特徴
SoftBank Air はSoftBankの携帯電話回線4Gを自宅のみで使うように考えられたインターネット固定回線です。固定回線でも光回線やADSLとは方式が全く違うことでメリット、デメリットをご説明します。
SoftBank Air のメリット
1、接続まで簡単で速い!
工事不要! 電源を入れるだけ!箱から取り出して、電源を入れたらすぐにインターネットを楽しめます。
2、Wi-Fiで家中ネットし放題。容量制限なし!
モバイルWiFiのようなデータ容量制限はありません!毎月定額だからどれだけ使っても安心!Wi-Fi標準装備だから、家中みんなでインターネットし放題!オンラインゲームや音楽も楽しめます。
3、ADSLより速い!
SoftBankの電話回線4Gを利用しています。下り最大261Mbps※1,で大容量データ通信も快適!ADSLより断然高速です。
※1 全国主要都市の一部で提供中。また、一部エリアでは下り最大350Mbpsを提供中。
SoftBank Air のデメリット
1、速度のわりに料金は高め
月額料金では光回線とさほどかわりません。最大通信速度では光回線より遅いことで通信速度の割には高いことになります。
2、光回線より遅い
光回線の最大通信速度は1Gbpsが平均です(最近auひかりは首都圏で最大通信速度10Gbpsのサービスも開始しています)。SoftBank Air は最大で261Mbpsですので、カタログ上の最大通信速度では四分の一程度です。
3、契約期間が実質長い
解約の場合、契約プランは2年でも機器代はレンタルするか分割購入するかで金額は変わりますが、いずれも3年未満は費用が発生します。よって長期間住む人向けになります。
SoftBank Air の料金
【機器の分割払いでご利用の場合】
基本料金 | 4,880円 |
Airターミナル賦払金 | [1,620円]×36ヵ月 |
月月割 | [-1,620円]×36ヵ月 |
月額料金合計 | 4,880円 |
【機器レンタルでご利用の場合】
基本料金 | 4,880円 |
Airターミナルレンタル料 | 490円 |
月額料金合計 | 5,370円 |
SoftBankのスマホをお持ちの方にはセット割りがあり、月額料金はプランにより500円~1,000円お得になります。
SoftBank Air の口コミ
SoftBank Air は賛否両論あります。最近のネット上の口コミでご確認ください。
SoftBankAirなんだけどめちゃくちゃ遅い。回線クソ。休み期間中とか特にクソ。住んでるのが古い賃貸のビルで光通せないのもクソ。WiMAXに変えたくても違約金かかるからすぐには変えれないからクソ。
— あすか (@eyes1220) 2018年5月1日
この時間のSoftBankAirくっそ遅い
— 610 (@ymnm610) 2018年4月30日
今さらだけど皆さん、「wifi使い放題」を謳ってる #SoftBankair 。
契約しない方がいいですよ!
誇大広告で消費者庁から指導入るレベルで使えないです。
どう使えないかって?
スマホより遅い。#SoftBank
以上。— 日本・真実、自由の会 (@nippon_sinjitu) 2018年4月25日
自宅の部屋に置いてあるSoftbank AIRの機械(レンタル品)。
これでWiFiを利用する事が出来、とても便利👍重宝しております😊 pic.twitter.com/oyoq8tcuX5
— どんべぇ (@r4otPquWdZp000b) 2018年2月17日
年初にネット回線をSoftbank Airにしてから、Google Home買って、Chmate Ultraも買って、色々と便利になった。確かにこれだとレンタルショップいらないな。同じくらいの金額で映画とかストリーミング出来るし。
— nemu (@otsukanemu) 2018年2月3日
自分は、ポケットWi-Fi 解約して、SoftBank AIRを、利用して、ドラマとか、見とるんよ😊✋‼
外出する時が、不便やけどね😢‼
ギガ数関係無く 無制限で、使えるから、その分便利やけどね😊✋‼
愛田さんも、SoftBank AIRにしてみたら、どうかな?
ポケットWi-Fiだと、制限されるよね😭‼— ☆実咲 LOVE❤✨💘💎☆ぅた♪”&愛田さん推し (@tetsuya10029) 2018年4月12日
SoftBank Air はこのような方におススメ
- ソフトバンクの携帯電話をお持ちでスマホ割を適用し、トータル通信費用を抑えたい方
- 光回線の工事ができない環境の方、したくない方
- 工事期間が待てなくすぐにインターネットをご利用になりたい方
- 面倒な設定をしなくてもインターネットをしたい方
最近、顧客獲得で大きなキャンペーンを実施しています。文中内に価格的メリットはないように表現していますが、キャンペーンを適用すれば実質料金は大きく下がります。一度キャンペーン内容もご確認ください。
【モバイルWiFi、当サイトお申込数ランキング】
格安値でコストパフォーマンス最高&いつでも解約自由!縛りなしWiFi
縛りなしWiFi ![]() |
モバイルWiFiおすすめ度 ★★★★★ |
|
【特徴】 |
回線種類 | WiMAX2+ SoftBank |
月額料金 | 1ヶ月~12ヶ月目 3,300円 13ヶ月目以降 2,800円 |
利用制限のない格安プランでおすすめ!SAKURAWiFi
SAKURAWiFi | モバイルWiFiおすすめ度 ★★★★★ |
|
【特徴】 モバイルWiFiのサービスの主流であるWiMAXは、一定の通信量を超えると速度制限が発生する仕組みをとっていますが、SAKURAWiFiは、いくら使ても速度制限がありません。 またSAKURAWiFiは解約を申し出ても解約違約金がありません。いつもでも解約できます。 回線はSoftBankのプラチナ回線で、地下鉄内や建物内でもつながりやすいのも大きな特徴です。そして格安です。 |
回線種類 | SoftBank |
月額料金 | いつでも毎月3,680円 |
信頼できるソニーグループで格安!So-netモバイル
So-net モバイル | モバイルWiFiおすすめ度 ★★★★☆ |
|
【特徴】 信頼の高いソニーグループのインターネットプロバイダーSo-netが提供しているモバイルWiFiのサービスです。 So-netはなんと国内で200万人以上が利用してとても実績があります。いつでもお得で魅力あるキャンペーンを実施。オプションも充実しており、3年プランではおすすめです。 |
回線種類 | WiMAX2+ + au4G/LTE |
月額料金 | 【3年プラン】ギガ放題プラン 3,620円 |